人気ブログランキング | 話題のタグを見る

故きを温ね(22)岐阜

たて続けに岐阜へ行って参りました。
1度目は5月上旬に日帰りで、2度目は6月の上旬に1泊で。

岐阜は私のふるさとですが、
両親が健在であったころには、出たきりに近い不孝娘でしたから、将来親もいないのに毎月行く事態が発生するとは、思ってもみませんでした……。

駅前に43階建てのタワービルが完成していました。
どこまで見えるかしら。
がらがらと鞄を引きずって、上ってみました。

43階というのはかなりスゴイです。北側正面に城山が見えました。

故きを温ね(22)岐阜_e0268291_17591668.jpg


例によって携帯で撮っていますので、豆粒ですらありませんが、山のてっぺんの「点」が岐阜城です。
もう少し引くと、右から左へ流れる長良川も入るのですが、携帯では無理でした。

そのまま右のほうへ視線をずらすとこんな感じ。

故きを温ね(22)岐阜_e0268291_18141100.jpg


城山は金華山と呼ばれていますが、その尾根続きの名もない山々です。
私の実家はこの山ふところにありました。
いちばん手前の半島のような部分の向こう側にあたります。
もわもわしていて分かりづらい上、見えないのですから困ったものです。

そのまま南へ少しずれますと、

故きを温ね(22)岐阜_e0268291_182302.jpg


まん中の緑の染みのようなものが(たぶん)前一色山。
すぐ左側の箱状のものが(たぶん)県立岐阜病院。母が亡くなった病院です。
その左側に長森中学校、更に左側に長森北小学校があるはずですが、よく分かりません。
学校近辺の農道が四車線の道路になっていてたまげたこともありましたが、こうして見ますと、もう土の部分が見つかりません。
田んぼも畑も、どこへ行ってしまったんでしょう。

翌朝、ホテルの窓から。

故きを温ね(22)岐阜_e0268291_182432.jpg


実家があったのは、ちょうどこの山の反対側になります。
子どもの私は、いつも日表にあるお城を仰いでいたので、逆光のお城は不思議な光景でした。

  あをあをと山きらきらと鮎の川   正子

去年作った句です。
この句を次の句集の巻頭句にしようと考えています。(正子)


                         ♪
                         ♪

by shinyurikara | 2014-06-07 18:06 | 故きを温ね  

<< 近況報告 てくてく武蔵野(9)明治神宮 >>